1. ブログ
 

ブログ

2023/10/24
反応が上がるまで繰り返し繰り返しやってみる  
最近、うちの事務所にも自宅にもコンビニジムChocoZAPのチラシが良く入ってます。1年間でフィット…

2023/10/23
時代が変わりゆく中で柔軟に変わっていこう  
昨日の夕焼けがとても印象的でした。
ふと見上げた時に、空が真っ青だったり、夕焼けがキレイだったり、…

2023/10/22
手放す時にどんな風に考えたかって大切  
私のリフレッシュ法は、楽天のセール時に果物を箱で買うこと。果物のストックがあると、毎日が潤います。

2023/10/21
相手が答えやすい聞き方を意識しよう  
「補助金の勉強会、今はやってないのですか?」
先日、知人がメッセンジャーで問い合わせてきた内容です。…

2023/10/20
ごまで世界平和!ゴマリコセミナーでお客様とのつながりを学ぶ  
開けごま!
「ごまで世界平和
一緒に笑顔の種まきをしよう」
をテーマにセミナー活動をされているゴマ…

2023/10/19
【書評】凡人が天才に勝つ方法 凡事徹底が大切   
Titterプロデュースを手掛けるさやたんが紹介されていたこちらの本を購入しました。
つんく♂さ…

2023/10/18
ビジネスプランコンテスト  
会員さんのお土産、クロフネの芋どら。
季節限定商品ですが、芋あんがとても美味しくて感動しました!

2023/10/17
交流会に参加する時の心構え  
会員数880名を抱えるハイブリッドビジネスサロンFlatierさんとの合同交流会を開催しました。

2023/10/16
やる気がある時もやる気が無い時もChatGPTは傍にいてくれる  
先日、ハーティネス上町カフェさんでChatGPT勉強会を開催しました。
カフェ内のセミナースペース…

2023/10/15
事業が成長していく過程を共有できるって幸せ  
先日、健康弁当の配食、訪問看護ステーションを手掛けられる健幸プラス大濱社長と久しぶりにお会いしました…

2023/10/14
Canvaで作ったデザインを印刷する時のコツ  
イベントのチラシなど、ちょっとしたもの、短期間仕様するものは自分でデザインして印刷される方も多いので…

2023/10/13
わくらくセミナールームラストイベント「感謝祭」を開催します(11/17)  
私の朝のルーティンは、お香を焚くこと。
松栄堂のお香がお気に入りです。
雪柳が、甘くて良いんです。
<<  <  67  68  69  >  >>