~50代からの発信は“分析力”で差がつく~
実は私、わくらくを立ち上げてから21年間、毎日ブログを書いています。
女性経営者にとって、ブログやSNSでの発信は“自分らしさ”を伝える大切な場ですよね。
でも、毎日コツコツ投稿していても
「どんな人に届いているのか」
「何が喜ばれているのか」
わからないまま続けていることってありませんか?

実は私もそうでした。
「きっとこの情報がよろこばれるはず」と思い込んでいたのですが、それだけでは“自己満足”で終わってしまうことに気づいたのです。アナリティクスを味方につける
先日、メディア運営のプロから Googleアナリティクスの使い方 を学びました。
正直なところ、それまでは「難しそう」「何を見たらいいのか分からない」と避けていたのですが、実際に数字を見てみると驚きの連続。
好きなことを“届ける力”に変える
20年以上経営に関わっているので、自分の経験や価値観を大切にした発信が強みです。
ただし、それを“届けたい相手”にきちんと届けるには、分析が欠かせません。
わくらくサイトも進化中
わくらくのサイトもこれからは分析を重ね、もっと多くの方に楽しんでいただける場に育てていきます。
50代からの発信は、ただ続けるだけでなく「振り返って磨く」ことが大切。
私たちの経験や想いが、もっと必要な人に届くようにしていきたいですね。あなたは普段の発信を振り返っていますか?
「どんな人に届いてほしい」と思いながら書いていますか?