スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
ホーム
想い
わくらく入会
メニュー
会員さんの声
会員さん紹介
スタッフ紹介
ブログ
よくあるご質問
会社概要
050- 3629- 1882
営業時間:9:00〜18:00 定休日: 土日祝
ホーム
ブログ
香りと座禅で、心をととのえる
香りと座禅で、心をととのえる
2025
/
10
/
23
わくらく事例紹介
会員さんの活躍
勉強会レポート
心を整える時間は持っていますか?
昨日は
草野慧芳さん
の
「お香×イス座禅の体験会」でした。
調香師である草野さんが調香された3種類のお香を選んで、心を整える座禅
香りがあると、集中力が増してスッと瞑想できます。
むずかしいことはなくて
ただただ無の時間を味わう。
それだけで、頭の中がスッキリしました。
スマホやパソコンを見ると情報がたくさん入ってきて
普段いかに物事を考えているか…
忙しい日々でも
無になる時間は大切ですね。
経営者にこそ、こんな時間を定期的に取り入れてほしいです!
シェアする
Tweet
< Twitterが「情報収集」か…
一覧へ
グループコンサルティングで気づ… >
関連エントリー
AIが広げるキャリアと人生の可能性 ― ワークライフバランスを大切にする女性へ
高槻市とハローワーク共催の「ワークライフバランスを抱える方のためのAI入門講座」に登壇しました。参加されたのは
仕事にも生活にも使える!女性経営者が実践するChatGPTとの付き合い方
みなさんは「AIってビジネスの難しい場面でしか使えない」と思っていませんか?実は、身近な生活の中でも小さな「困
折れない女性経営者になるために必要なのは「受け流す力」
万博で学んだ“しなやかさ”のヒント大阪万博の最終日には、日本館も見学することができました。そこには、日本の技術
本音に気づく「行動カレンダーワークショップ」〜女性経営者にこそ必要な、成功体験の積み重ね〜
「やりたいことはあるけれど、毎日が忙しくて流されてしまう」「周りの期待に応えるうちに、自分の本音がどこかに置き
ひたむきに行動できてる?
「体験会から、申し込みがありました!」月1コンサルを受け続けて今までご自身で体験会や発信をあまりしてなかった会
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/10
2022/07
2022/05
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
ブログ
2025/10/24
発信しっぱなしにしていませんか?
2025/10/23
グループコンサルティングで気づく、自分では見えない強みの発見
2025/10/23
香りと座禅で、心をととのえる
お知らせ
2025/09/16
健康経営アドバイザーを取得しました
2025/07/30
【お知らせ】お盆休業期間について
2025/07/04
北大阪商工会議所 専門アドバイザーを担当します