2025/09/30
10回目の万博へ足を運びました。
開催終了まであと半月となり、9月に入ってからは急に混雑が増え、入場…
2025/09/29
先日、小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されました。
採択率は約51%。無事に通った方もいれば…
2025/09/28
心が整い、ご縁が広がる。だから私は通い続けます
先日発売されたムック本『強運を味方につける歩き方』…
2025/09/27
6月に締め切られた第17回小規模事業者持続化補助金の採択者が発表されました。
今回の募集は約1年ぶり…
2025/09/26
宝島社が出版するムック「強運を味方につける歩き方」
で紹介して頂きました。
強運を味方につける歩…
2025/09/25
わくらくでは、月に一度「ランチ会」を開催しています。
美味しい食事をいただきながら、仕事の話はもちろ…
2025/09/24
ビジネスをしていると、新しいサービスが生まれたり、お客様からの問い合わせに合わせて情報を更新したくな…
2025/09/23
最近、オーディブルで書籍を聴くことにハマっています。
最初は、話題の「国宝」の原作をオーディブルで聴…
2025/09/22
起業や経営を進めていると、こんな悩みはありませんか?
事業の進め方に迷っている
新しいサービス…
2025/09/21
わくらくでは、初回限定30分の無料相談を実施しています。
知り合いからのご紹介やSNSを通じて、多く…
2025/09/20
福岡でヨガとリズムトレーニングのレッスンを提供されているAyastudio高尾絢子さんが大阪に来られ…
2025/09/19
セミナーやイベントを企画していると、
「思ったように集客できないんです…」
そんな声をよく耳にします…
2025/09/18
福井商工会議所主催の「女性起業家応援セミナー」に登壇させていただきました。
テーマは「女性が起業して…
2025/09/17
私自身、自社で健康経営優良法人の申請準備を進めてきました。
その過程で
「申請書に必要な証跡をどう残…
2025/09/16
起業を目指す女性の多くは、とても勉強熱心です。
経営の勉強会に参加したり、ビジネス書やブログを読み込…
2025/09/15
最近、Instagramで「なりすましアカウント」が次々と出てきたことをきっかけに、私自身のアカウン…
2025/09/14
リボーンバレエ&ウェルネス協会さんの10周年記念ランチ会に参加しました。
代表の安田由香里さんと…
2025/09/13
前回のブログでは、健康経営優良法人の意義やメリットについてお伝えしました。 …
2025/09/12
今回は「健康経営優良法人」の申請について、女性経営者にとって“実践しやすい観点”から、
いま会社で取…
2025/09/11
大阪土産の定番といえば「りくろーおじさんのチーズケーキ」。
先日、JRから「並ばずに買えるプラン…
2025/09/10
リウムスマイル勉強会で事例を報告しました
先日、リウムスマイルのユーザーによる勉強会で「わくらく…
2025/09/09
バストアップ&ボディメイクサロンRICCAさんが9周年を迎えられました。
本当におめでとうございます…
2025/09/08
関西は昨日から大賑わいです。
プロ野球セ・リーグでは阪神タイガースが史上最速で優勝を決め、テレビの前…
2025/09/07
多様な価値観に触れる体験型イベントに参加してきました
~サクヤ・ワーキング・コミュニティ「ゲームをし…
2025/09/06
女性経営者の強みのひとつは、やはり「気遣い力」だと思います。お客様や取引先、仲間との関係を大切にする…
2025/09/05
経営相談に乗っていると、ありがたいことに多くの方とお話をさせていただきます。
私は基本的に、相談後に…
2025/09/04
経営を続けていると「他の人はどんな工夫をしているのだろう?」と気になることはありませんか?
特に女性…
2025/09/03
起業準備中の女性とお話をしていると、
「〇〇さんのようになりたいんです!」
と目を輝かせて語ってくだ…
2025/09/02
昨日、大阪信用保証協会で開催された女性起業家向けセミナーに登壇しました。
参加者の方々から、こん…
2025/09/01
大阪信用保証協会の助成金用セミナーが無事に終了しました。
株式会社ロスゼロ 文美月さん
ハラペコ…