1. ブログ
 

ブログ

2023/09/27
愛され経営者はプレゼント上手  
私たち億女!
3人が手に持っているのは「壱億円」
マヤ暦カウンセラーの高倉すみれさんが、お客…

2023/09/26
仮説が合っていたか、違っていたか、嬉しかったか  
中国語教室 良知学舎の由良さんが来て下さいました。
中国語通訳歴30年以上のベテラン先生で、行政関…

2023/09/25
メディア取材は突然に!  
9月21日は世界アルツハイマーデーこの日に、ハーティネス上町カフェさんがNHKのニュース番組に出演さ…

2023/09/24
季節の変わり目、女性経営者の体調管理  
この週末で、急に涼しくなりましたね。まさに暑さ寒さも彼岸まで。
女性経営者の体調管理は、ビジネスの…

2023/09/23
働く女性の家事時短術  
この所、自宅の引越しに加えて、会社まで引越しすることになったので、なんだかバタバタとしています。が、…

2023/09/22
経営者コミュニティに参加するメリット  
このところ、お勤めされている方が、今の仕事に何かしら悶々としたものを感じて、わくらくに相談に来られる…

2023/09/21
怖くないですよ!  
写心家の中田しのぶさんが、来年、法人設立10周年を迎えられます。10周年に向けて、カウントダウンイベ…

2023/09/20
がんばるも良し、がんばらないも良し  
わくらくには会員さんがフラっと立ち寄って下さいます。
居場所と感じてもらえているのが嬉しいですね。

2023/09/19
締切を決めてくれる人の存在は大きい  
現在、新サービスの開発に取り組んでいます。多くの人が事業計画書作成の基礎を気軽に学ぶことができるよう…

2023/09/18
いつかはこのステージに立つという思いが現実になる  
この3連休はいかがお過ごしでしたか?
連休の初日はMAKI樹さんが出展されている作品展UNKNOWN…

2023/09/17
燃えつきていませんか?  
燃え尽き症候群と言えば、どんな状態を思い浮かべますか。
何か目標があって、それを達成した時、達…

2023/09/16
経営者はいざという時に頼りになる経営者仲間が重要  
先日、わくらくと合同交流会を開催したハイブリッドビジネスサロンFlatierの大村さんとは7~8年の…
<<  <  69  70  71  >  >>