2023/01/10
コミュニティを作ると事業主にもお客様にもメリットがある!
と説明してきましたが、多くのコミュニティが…
2023/01/09
コミュニティーを活用して、お客様との関係性を深めている事業者さんを紹介します。
大阪市城東区でリサイ…
2023/01/08
コロナ禍でオンラインサロンの注目度が高まり、顧客フォローと継続的な売上確保を目指してオンラインサロン…
2023/01/07
お客様同士が緩く繋がるコミュニティを作ると、お客様にもメリットがたくさんあります。
例えば、美容系サ…
2023/01/06
お客様フォローのためにコミュニティを作ることが有効とお伝えしてきましたが、
では、コミュニティを作る…
2023/01/05
わくらくは女性起業家向けに勉強会やコンサルティングを行っていますが知人のご紹介など例外的に男性向けコ…
2023/01/04
私が愛用している服屋さんapartment#03さんは、路面店ではなく、テナントビルの5階にある
隠…
2023/01/03
昨年、流行語にもなった「推し活」皆さんには、推している誰か、いますか?
ちなみに、私は、ドリカムのフ…
2023/01/02
コミュニティづくりは、起業家やサロンオーナーなどサービスを提供する側にとっては
顧客フォロー、見込み…
2023/01/01
あけましておめでとうございます
お正月になると、気持ちが改まったり
今年は○○にチャレンジしよう!と…
2022/12/25
12月19日に成功するコミュニティづくり基礎の基礎
を開講しました。
今回は
・コミュニティ向けに…
2022/10/13
行動カレンダーワークショップ認定講師養成講座は、これから起業して活動を広げようとする人にもおススメの…