1. ブログ コミュニティ活用
 

ブログ

2024/10/02
副業を始める小さな一歩はこんなところに  
自分で事業を始める方法はいろいろありますが、最初から「起業」と考えると少しハードルが高いと感じる方も…

2024/09/26
交流会上手く活用していこう  
先日、関西で活動する4つの団体が合同でビジネス交流会を開催しました。
ハイブリッドサロンFlati…

2024/09/16
売上が上がっていることを一緒に喜べる仲間  
先日、会員さんが決算報告に来られました。
順調に収益を上げ、納税も無事に終えられたとのこと。
本当に…

2024/09/09
言葉のたねを蒔いていく  
リウム穂口さんとのコラボセミナー「起業家の巻き込み力の鍛え方」ではSNSにコメントすることは言語化の…

2024/09/05
巻き込み力を上げると、喜びを共有できる仲間が増える  
リウム穂口さんの無料セミナー全国めぐりの一環で、コラボセミナーを開催しました。
穂口さんは昨年から…

2024/08/21
補助金やビジネスプランコンテストではここをしっかり!  
いくつかの団体で補助金の審査員を務めています。最近は、市町村が起業を応援するために補助金を用意してい…

2024/08/16
仕事のペースを取り戻すにはシェアオフィスやコミュニティは便利  
わくらくは今日から通常営業です。休暇中もメール対応はしていたのですが、朝から出勤して夕方までみっちり…

2024/07/29
わくらく20周年パーティー無事に終えることができました  
今日はわくらく20周年パーティーでした。
97名の方にご参加いただき、とても温かい、わくらくらしいパ…

2024/07/26
毎日のシェアでモチベーションは維持できる(ダイエット部)  
わくらくダイエット部
いよいよ最終日になりました!
それぞれの決めた目標に向かって走り続けた…

2024/07/24
イベント企画で気を付けていること  
毎月1回開催している、リウム穂口さんとのインスタライブ。
今日のテーマは
イベント企画で気を付け…

2024/07/19
自分と違うタイプの成功事例は、自分を成長させてくれる  
20周年記念に、わくらくのマグカップを頂きました。
わくらくのロゴとニコちゃんマークが入っているん…

2024/07/18
20周年パーティー準備を通して見えてきたもの  
わくらく20周年パーティーまで、あと11日。今日はスタッフと一緒に会場打合せと試食に行ってきました。…
<<  <  5  6  7  >  >>