1. ブログ 事業相談
 

ブログ

2024/04/13
何か良いアイデアないかな?は危険  
副業が当たり前の時代になりました。
会社に勤めている方でも副業を考えたり、既に起業している人も、も…

2024/04/12
小さな会社の産休、育休、手探りで作っていこう  
現在、育休中の小島が5月から復帰します。今日は復帰前面談。
現政権では、子育て支援に力を入れて…

2024/04/08
広告の出し方はチョコザップに学べ!  
ここ1年ほど、私の周りでもチョコザップ会員が増えました。私の自宅から徒歩1分の場所にもチョコザップが…

2024/04/06
オンライン面談を効率的にする方法  
打合せって集中する時は集中します。週末、金曜日は集中しやすい気がしますが、皆さんはどうですか?
今…

2024/03/19
まずは売り方を学ぶことが大切  
好きなことと得意なこと、どちらを仕事にするべきか先日、起業長屋の女将とのインスタライブで出た質問です…

2024/03/05
お手伝いした人の活躍にパワーを頂く  
セラピストの学校 谷口校長が来てくださいました。
セラピストの学校とは
セラピストがセラピスト…

2024/03/04
補助金を検討したら、採択者情報を活用しよう  
スモールビジネスが活用しやすい補助金小規模事業者持続化補助金第14回募集の採択者が発表されました。

2024/02/27
やっぱり強いのは泥臭いアナログ営業でしょ  
起業して事業を伸ばしていくには、次の3つの力を伸ばし続けることが大切です。
技術力
経営力
営業力

2024/02/24
価格設定はどのように考えたらいいの?  
起業相談で多いのが価格設定に関するお悩みです。
形のない商品を扱っている場合、自分自身が提供するサー…

2024/02/22
ビジコンや補助金に申請する時はここをチェック  
公共機関や行政から依頼を受けて、補助金の審査を担当することも時々あります。
志を持って起業する人、チ…

2024/02/14
できることから仕事にしたら良い!難しく考える時間はもったいない  
今朝の新聞にエフェクチュエーション
という言葉が紹介されていました。
不確実な時代に、自分ができ…

2024/02/12
フリーランス保護法 知ってますか?  
起業すると、自分の力が誰かの役に立ち、その対価として報酬を頂くことができます。自分で自分の価値や価格…
<<  <  9  10  11  >  >>