2024/01/30
今日はあべのハルカスへ。
地上300メートルからの眺めです。
基本を知ることで作業効率が大きく…
2024/01/12
わくらくではSNS集客のサポートも力を入れています。スタッフ間でノウハウを共有して会員さんのSNS発…
2024/01/02
年が改まって、今年の目標をSNSなどで発信している方も多いですね。目標は多くの人に知ってもらうほど実…
2023/12/27
新しい年を迎える前に、今年の取り組みを評価して次につなげたい!
気持ちの整理をしたい!
ということで…
2023/12/20
皆さんは、2024年の目標設定しましたか?
わくらくでは毎年新しい年の目標を作成するワークショップ…
2023/12/16
何かを学ぶ時、本で学びたい!という方も多いのではないでしょうか?
特に50代以上の方は
「使い方がわ…
2023/12/15
今年も東大阪商工会議所創業塾に塾長として参加します。
1月開講。
先輩起業家として東大阪で生活…
2023/12/06
2024年の手帳、準備しました?最近は手帳も色々な種類が増えていますし、手帳術の講座も人気ですね。
…
2023/12/03
11月は引越し作業で慌ただしく駆け抜けたので、今日はまったりとショッピング。
三田のアウトレットに…
2023/11/28
今日は経営者勉強会で次のテーマでお話しました。
中小企業はAIを活用して業務効率化!
(一体、私は…
2023/11/11
いよいよ、来週末11月17日はわくらくセミナールーム最後のイベントわくらく感謝祭です。
出展…
2023/11/02
11月末に引越しを控えて、何だか落ち着かない日々ですが、わくらく勉強会は通常通り開催しています。下手…