1. ブログ わくらく事例紹介
 

ブログ

2024/03/05
お手伝いした人の活躍にパワーを頂く  
セラピストの学校 谷口校長が来てくださいました。
セラピストの学校とは
セラピストがセラピスト…

2024/02/26
お客様との接点を作るフロント商品、用意していますか?  
先日、価格設定についてブログで紹介した所自分の商品価格を見直すきっかけになった!
との反響をいただき…

2024/02/21
遊び仲間が欲しいからわくらくに来ました!  
少しゆとりが出てきたので、遊びの時間も大切にしています。
会員さんが経営される隠れ家バー fishさ…

2024/02/19
補助金活用は、経験者に相談してから始めよう!  
今日は有限会社リウムさんのホム育サロンで補助金活用についてお話しました。
あなたも使える!補助金のし…

2024/02/17
お試ししながら商品力を上げていく  
わくらくの魅力の一つが新しく開発したサービスを試す場がある
ということです。
新商品を作った時
こ…

2024/02/07
頭をスッキリさせる壁打ち相手なんです  
先日、親戚のおばさん(80歳)にどんな仕事をしているの?
と聞かれました。
簡単に言えば、自分でお…

2024/02/04
誰に聞いたらいいのか分からないことが聞ける【お客様の声】  
わくらくの勉強会、最近は対面とオンラインの併用で開催することが多いです。
やっぱり対面で相談した…

2024/01/12
インスタライブで飽きさせないコツ わくらく流  
わくらくではSNS集客のサポートも力を入れています。スタッフ間でノウハウを共有して会員さんのSNS発…

2024/01/05
女性起業家にコミュニティ活用をおススメする理由  
本日、地元嬉野から大阪に戻ってきました。地元でも慌ただしい日々だったのですが、仕事とは違う頭を使って…

2023/12/08
2024年、スムーズに進みだすために  
新オフィスは、色々な方とお会いできるのが嬉しいです。
今日は阿部ポンポン塾 阿部浩子さんが来てくださ…

2023/11/27
意外な人の言葉にヒントが見つかる  
北堀江事務所での最後のコンサルティングはこちらのお二人でした。
笑顔工房ふれ~るの倫子さんと、m…

2023/11/15
あと2日!わくらくセミナールーム感謝祭!  
わくらくセミナールーム最後のイベント、わくらく感謝祭まであと2日となりました。
明日から続々と商…
<<  <  2  3  4  >  >>