1. ブログ 代表エピソード
 

ブログ

2023/12/28
2023年はこんな年でした 仕事編  
本日、弊社は仕事納め。今年もお世話になりました。
仕事納めのお疲れ様ランチ。
新拠点である本町周…

2023/12/23
あなたにとって、仕事とは  
阿部ポンポン塾の阿部浩子さんが発信されてる女性の働き方を応援する動画チャンネルでインタビューを受けま…

2023/12/22
関わりたいと思い続けてもらうために  
このところ、10年以上前からご縁があった方と再会し旧交を深める機会が増えました。
先日参加した忘年会…

2023/12/19
キャリアを途切れさせない  
育休中のスタッフと定期ミーティング。オンラインでも話はできますが、やっぱりリアルで会うと話が弾みます…

2023/12/14
プレゼントする時、どんなこと考えますか?  
お付き合いが広がると、プレゼントする機会も増えます。
センスが良いプレゼントを選ばれる方おられますよ…

2023/12/07
人間関係バッサリ!は止めておきましょう  
このところ10年ぶり!
というような再会が続いています。
動画クリエイターの藤野ゆかさん
ハー…

2023/12/02
苦手は克服するより補い合える人を見つける  
今年は自宅、会社と2回も引越ししました。その引越しの中で、私の苦手なことも浮き彫りになりました。

2023/11/29
ものを捨てられない人はプロに頼もう  
11月末で今の事務所を退去するので、片付け真っただ中です。ただ、自分で片付けると月末まで時間があるわ…

2023/11/22
1つの取材から数珠つなぎに取材が  
北堀江の事務所も、次々とオフィス家具が運び出されて、解体された家具と段ボールの間で仕事しています。そ…

2023/11/18
私の働き方改革  
わくらくセミナールーム感謝祭が終わって、この週末は実家に帰省しています。法事のために弾丸帰省です。

2023/11/09
学生にも起業意識が高まっている!?京都先端科学大学で講演  
京都先端科学大学では、毎年女性企業家講座を開催されていて、ありがたいことに2016年から講師として呼…

2023/11/05
現在の価値観のベースは幼少期に。子どもの頃の事故が今につながっている  
阿部ポンポン塾を運営される阿部浩子さんと、オーダースーツの荻野なつみさんが、女性の生き方をインタビュ…
<<  <  9  10  11  >  >>