1. ブログ コミュニティ活用
 

ブログ

2025/02/22
いつでもどこでも学べる! 忙しい女性のためのわくらく活用法  
わくらくの勉強会に興味があるけど、なかなかタイミングが合わない・・・
そんな声が増えましたので、勉強…

2025/02/21
身近な支援機関をどんどん活用しよう!  
大阪には、創業支援を行う機関が連携し、情報交換を行う「創業支援機関ネットワーク会議」があります。
こ…

2025/02/17
拡大のタイミング、どう決める?いつが良いの?  
仕事を進めていく中で
「どのタイミングで事業を拡大すべきか?」
「チャレンジしたいけど、いつ思いきっ…

2025/02/15
自分のストーリーや魅力は、自分ではなかなか分からない  
先日、Instagramで私の会社員時代から起業当初、そして「わくらく」設立までのストーリーを振り返…

2025/01/25
戻りたくなる場所  
女性起業家のコミュニティを運営して20年になりますが、わくらくの特徴の1つが
「再入会される方が多い…

2025/01/23
イベント成功のためには事前の声掛けが大切  
昨年は20周年パーティー、先日はわくらく新年会と大きなパーティーを立て続けに開催しました。

2025/01/22
5年振りの新年会 コミュニティのパワーを実感  
2025年1月21日、わくらく新年会を5年ぶりに開催しました。
コロナ禍以前は毎年恒例のイベン…

2025/01/21
受け身の発信もある、いいね!コメントも発信スタイル  
今年も、リウムスマイル!ユーザー同士のブログ100日チャレンジに参加しています。
ホームページ作成サ…

2025/01/11
経営者は遊び仲間を広げることも大切【経営者のコミュニティ活用】  
女性経営者コミュニティを20年運営していますが、私自身も色々なコミュニティに参加してきました。ビジネ…

2025/01/09
自分が無理なく運営できるコミュニティはこうやって見つける  
コミュニティ運営を20年続けてきたわくらくのノウハウを凝縮したセミナー
「成功するコミュニティづくり…

2025/01/08
コミュニティは自分のセンスを広げ、上げてくれる  
女性経営者6名で、仲間の誕生日に美味しい料理を食べに行くという企画をしています。今日は、12月末に誕…

2025/01/06
女性経営者がコミュニティでファンを増やす3つのポイント  
弊社は2025年1月6日が仕事はじめです。
先着30名様には地元の祐徳稲荷神社、荒熊稲荷神社で頂…
<<  <  3  4  5  >  >>