1. ブログ わくらくサービス紹介
 

ブログ

2023/10/25
交流会に参加して手ぶらで帰らないために  
皆さんは、経営者交流会などよく参加されますか?私は起業したばかりの頃は週2~3回参加していました。

2023/10/17
交流会に参加する時の心構え  
会員数880名を抱えるハイブリッドビジネスサロンFlatierさんとの合同交流会を開催しました。

2023/10/14
Canvaで作ったデザインを印刷する時のコツ  
イベントのチラシなど、ちょっとしたもの、短期間仕様するものは自分でデザインして印刷される方も多いので…

2023/10/13
わくらくセミナールームラストイベント「感謝祭」を開催します(11/17)  
私の朝のルーティンは、お香を焚くこと。
松栄堂のお香がお気に入りです。
雪柳が、甘くて良いんです。

2023/10/12
言語化の力を高めたい  
昨日の自撮り撮影教室で、プロボディデザイナーの植田稀紀子ちゃんが撮影してくれた写真です。
光が幻想的…

2023/10/11
写真撮影はちょっとしたコツ、SNS時代だから身に付けたい  
写心家 中田しのぶさんの写真撮影教室に参加してきました。
自撮りで撮った写真です。
鶴見緑地で撮…

2023/10/10
振り返りのタイミングはこうやって作る  
今日はグループコンサルティングでした。わくらくの魅力を一番に感じてもらえるのがグループコンサルティン…

2023/10/06
事業計画は他人と一緒に作っていくと、アイデアが広がる  
今日はマヤ暦カウンセラー 高倉すみれさんの事業計画を作成しました。
売りたい商品を決めて、そこに…

2023/10/05
プロフィール写真も撮影しています  
わくらくのサービスの中で人気なのが、プロフィール写真撮影サービスです。
ロケ撮影したこともありまし…

2023/09/28
何から始めたら良いか分からない人は、自分一人で考えない  
毎朝のルーティン。
氏神様にお参りしてから出社しています。
今日もよろしくお願いします。
今週は…

2023/09/15
自分の悩みを客観的に見ることができる交流会 Flatier ×わくらく交流会レポート  
全国各地に会員800人を抱えるハイブリッドビジネスサロンFlatierさんとわくらくのコラボで交流会…

2023/09/14
クラウドファンディングのサポートができるようになりました!  
自分のオリジナル商品を作りたい時、自分のサービスを多くの人に知って欲しい時クラウドファンディングを活…
<<  <  21  22  23  >  >>